今日は材料探し。原チャで頑張る。
(それにしても、ガソリン代、¥600って何?高過ぎ!)
糸、ボタン、バックルなど、
数件まわってちょっとクタビレたけど、
またまた掘り出し物をしっかりキープ。
(老舗の手芸屋さんで購入するので、
70年代ものも多く、ついつい長居してしまいます)
(それにしても、ガソリン代、¥600って何?高過ぎ!)
糸、ボタン、バックルなど、
数件まわってちょっとクタビレたけど、
またまた掘り出し物をしっかりキープ。
(老舗の手芸屋さんで購入するので、
70年代ものも多く、ついつい長居してしまいます)

上手く使いこなせるかな?
ポシェット、ここまで編んでみた。
今日はこれから続きと
オーダー頂いている人気のモチーフがいっぱい帽を。
もう、何枚編んだだろう?定番です^ ^
そして西天満のカナリヤさんに集金。
今日はトノイケさんの日。久しぶり~。
トノイケさんは、今、執筆中。本を出版されます。
お店をされている方達の取材やエッセイ、
作家が「どうお店と付き合っていけばいいか」
なんかも書いてあるそうです。楽しい見開きもあるそうで、
出版日が楽しみですね。
いっぱい仕入れて来たんだね、お疲れ!
あたしも仕入れツア-(勝手に名付けている)に出かけたら6時間くらいは歩き回りゲットした可愛いものを見て嬉しくも疲れるわ~。
可愛いポシェットができそうだね!エンジョイ!